DIYも旅行と同じで気分一新できます!

築40年近い古い家に住んでいる関係で修理は日常茶飯事である。以前から気になっていたのが和室の天井。天井の合板の表面が乾ききった土地のようになり、はがれそうになっていた。どうしたらいいだろうかと思案の末、新しい合板を直接その上に貼ることにした。いわばシミを化粧で隠そうというわけである。ホームセンターで手ごろな合板を見つけ、寸法通りに切断してもらった。こちらの要望通りの寸法に切ってくれた。それを木ねじで留めていった。作業する場が天井なので首がだるくなったが、比較的簡単にできた。ただ木ねじの頭が見えていたり、若干すきまが空いていたりするところをプロから見たら不合格点だと思う。しかし、自分の家なのでそこは自分で納得して、「誰もそこまで見ないだろう。素人なのだからこれでいい。」と開き直っている。それにしても、部屋が明るくなり、気分一新である。その点では旅行と同じである。(こじつけ!)

 

Submit comment

Allowed HTML tags: <a href="http://google.com">google</a> <strong>bold</strong> <em>emphasized</em> <code>code</code> <blockquote>
quote
</blockquote>